【幼児の英語教育】アメリカの大学を卒業した私が高校卒業までインターナショナルスクールに通わせられないならCDとDVDで十分だと考える理由

幼児の英語教育はCDとDVDで十分という結果に落ち着いた

ずっとインターナショナルスクールに通わせて、大学では留学させられる財力がないなら、CDとDVDで十分という結論に辿り着きました。

何かといろいろなところで話題になる幼児の英語教育。

私はアメリカの大学を卒業し、英語が話せるのですが、

ちょっと今日はその、幼児期の英語教育どうしようと悩んだ結果、

CDとDVDで十分という結論に至るまでを書いていきます。

そのCDとDVDは、今はディズニー英語システムに辿り着いたのですが、その内容はまた今度お届けします。

インターナショナルスクールに通わせるのはムリだと考えた

我が家は、成長してからじゃ習得できない事もあると考え、

幼児期の教育には、無理してでも、いいと思った教育にはお金をかけようと思っています。

そこで、幼稚園選びを色々考え、幼稚園の3年間ならインターナショナルスクールに通わせられるかも?!

と思い、いろいろ考えました。

一度は申し込みを入れた園もあったのですが、

いや、待てよ。

仮に3年間英語の園に通わせて、その後どうする?!

私も夫も日本語ネイティブ。

なんかカッコつけた言い方したけど、ただ単に、夫の英語は学校で習った程度、私は留学経験あるけど、みんなが日本語を話してる中で、英語では話さないよね、ってことで、家では日本語です。

せっかく3年間英語環境で過ごしたとしても、小学校からはどうするんだ?!

小学校から普通に公立で、英語を話す機会がなかったら

全部忘れるじゃーん!

卒園後もずっとインターナショナルの場合はかなり高額になる

インターナショナルスクールを卒園した後、インターナショナル小学校・中学校に行って、高校大学で留学するかも?!

それっていくらかかるんだ?!

これにはすぐ結果がでました。

我が家にそのルートはムリだ!!

しかも子供ふたり分。

まぁ、そもそも通わせられないので、途中で通えなくなったらパターンを考えていないので詳しくは知りませんが、インターナショナルスクールは日本の教育制度ど違うから、途中でお金が厳しくなったから日本の公立学校へ転校というのができないらしいし。

↑考えてる人は、できるかもしれないし、ちゃんと調べてくださいね!

週5の小学校から英語の学童、もしくは英会話教室の場合は時間もなくなる、お金もかかる

小学校からもインターナショナルスクールがムリだったら、

英語の学童か英会話教室に通わせるのはどうだろう?

せっかく幼児期に少し話せるようになった英語力を落とさずキープするのって、学童でも英会話教室でも、週にどのくらい通わせないといけないんだろう….?

と考えた時、

週5かな。

キープするなら週5!

え、それ英語しかできないじゃん!

しかも、かなり高額にもなるよね?!

週1の英会話教室では絶対、話せるようにならない!

子供にはいろいろな経験をして欲しいし、習い事も多少ムリしても、私がウーバーイーツ(配達が気楽でいいわ笑)でバイトをしてでも子供が興味を持ったら習わせてあげたいと思っています。

ピアノ、水泳、体操、ダンス、絵画…. と好きな事を習わせたら、

週1でも英語を習い事として組み込むのは難しい。

しかも、もし英語を週に1回通わせたとしても、それってどのくらい意味があるのだろう?

私はアメリカへ渡った時、朝から夕方まで通う英語の学校に3ヶ月間通って、

なんとかジェスチャーも交えて自分の意思を伝えるようにできたレベルだった。

しかも、覚えたフレーズをすぐに試せる環境だったから話せるようになったけど、

週に1回英会話教室に、しかも、通わされている受動的な状態では

吸収できる事は少なく、費用対効果は低い!

と考えたので、英会話教室には通わせなくていい!

と考えました。

英語は自宅学習にしよう

そこで、幼児期の英語は、ながら家庭学習でいいのではないかという結果に至りました。

本気で英語を話したいと思ったら、日本で、日本語の環境で生活している以上、かなりの時間を費やさないと英語は話せるようにならない。

他にやるべき事もたくさんある大切な幼児期だからこそ、隙間時間に見せる!聴かせる!

DVDとCDで十分!

朝食時間と車内では英語のCD、お風呂から出てご飯を食べ終わる7時までは英語のDVDと決めています。

食事中はテレビを消しましょうっていうのが定番ですが、我が家は時間がもったいないので、DVDはご飯を食べながら見せます。

むしろ毎日の繰り返しが一番なんでは?

週に1日英会話教室に通うよりも、もしろ、毎日少しずつDVDをみせたりCDを聴かせたりする方が効果的なのではないかとも思う。

英語の家庭学習をさせている今のところの3歳の娘の様子

英語に興味を持っている

確実に英語に興味をもっています!

お出かけした時に英語を話してる人がいると、

今英語の人いた〜

と、嬉しそうに話しています。

発音もまぁまぁいい

娘から出てくる単語の発音は比較的いいかと思います。

まだアウトプットの段階ではないと思うけどね。

デタラメ英語を話す

%$#%^^#$!@*^%%#$

何話してるの?

えいごー

という面白い現象も出ています。

〇〇って英語でなんていうの?と聞くようになってきた

最近、頻繁に〇〇って英語で何て言うの?

と聞かれます。

この間は、

ただいまって英語でなんて言うの?

英語にはただいまっていう言葉はないけど、おうちに帰ってきた時は、I’m home. って言うかな。

という話をしたら、パパに、

ただいまってI’m home っていうんだよー!

と話してました。

私英語話せるんだよ!とどこでも言う

いや、まだまだ全然話せません。

だけど、自分では話せるつもりのようで、本気で話せるような、

インターナショナルスクールに通ってる子達がいっぱいいるようなところでも話せるんだよー!と言ってます笑

自信がある事はいい事だけどね….

何か話してみて、と言われると黙ってます笑

英語は自分で興味をもってから勉強する、で遅くない

受動的になんとなく英会話教室に通ったって話せるようにならないけど、本人がやる気を出せば、いつからだって話せるようになる!

私が話せないから英語を習わせたいという人は本気で英語の勉強をしないだけ

私のまわりでもよくいます笑

英語が話せないから子供は英語を話せるようにしてあげたい。って人。

本気で英語を話したいと思ってないだけだと思います笑

何を英語で話すのかの方が大切

英語が話せても、中身がなければ会話は続かない。

日本語でも同じ。

英語教育に力を入れるよりも、こっちがカタコトの英語でしか会話できなくても、

相手が興味を持ってくれるような特技や人間性、話してみたいと思わせることの方が大切。

相手が興味を持ってくれたら、英語はすぐ覚えられると思うので、

世界レベルで活躍したい、世界レベルで活躍できるようになってからで十分だと思う。

なので、もしも英語を本気で話せるようになりたいと思った時に、スムーズに入ってくるように、その土台作りだけしておけば、幼児期は英語よりも、その英語で何を話したいかのタネをまく方が大切かな、と。

英語や多文化・多国籍に抵抗がなくなるだけで丸もうけ

幼児期はまだ、日本語をしっかり勉強して、何かの言語を中心に、考え、自分の意見をしっかりともてる事が大切たと思います。

まぁそれが、英語が中心ってことでもいいと思うんだけど。

家庭学習で、英語という、普段自分たちが使ってる言葉とは違う言葉を話す人がいる、違う文化の人がいる、世界にはいろいろな肌の人がいる、という事に抵抗がなくなるだけで丸もうけ

プラス何か話せたらラッキー!

くらいでいいかな。

今日は、幼児の英語教育は高校卒業までインターナショナルスクールに通わせれないならCDとDVDで十分!についてでした。

ではまた明日。

英語教育に関する記事はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA