シンクの上のラック、ちょうどいいのないな〜
そんな時は何でも作ってみます!
今回はキッチンの水回りなので、木は使えない…。
木は腐るからね( ̄∀ ̄)
という事で、ダイソーのラックパーツを組み合わせてみました!
サイズ感はすごくいい感じだったけど、サビないステレンレスって訳じゃないからなー。
どのくらい保つかが問題ですね。
目次
シンク上にはダイソーのラックパーツがぴったりだった!
食洗機の扉を開ける事と蛇口の高さを考えて、高さ25cm長さ40cm奥行き20cmくらいがいいなーと思っていたら、
ダイソーにありました!!
天板の方は白のコーティングのパーツが売ってなかったんだけど、もっと大きいダイソーとかなら売ってるのかな?!
作り方
ラックを組み立ててから
赤の矢印の部分2カ所を食洗機台に結束バンドでつなぎます。
奥はこんな感じ
食器をガンガン重ねて置くには不安が残るけど、料理中にさっと水洗いして置いておきたい時などには便利です。
全部で880円(税込)
ダイソーパーツ全部で880円(税込)でできました。
パーツを組み合わせるから100均なのに全然安くない笑
水回り用のステンレスじゃないから錆びないかが課題
サイズ感はよかったけど、後は錆びずにいつまで保つか?!かな。
水回り用のステンレスじゃないし、何しろ安い!笑
なんとなく、コーティングしてあった方がサビない気がしたから、脚パーツだけでもと思って白コーティングの脚にしたけどどうだろう。
100均のラックパーツのその後。。。
追記必須ですね。
飲み終えた麦茶パックは食器の汚れを落としてから捨てます
ちなみに赤丸で囲ってあるのは麦茶パックです。
飲み終えた麦茶パックは食器の汚れを落としてから捨てます。
スポンジが無駄に汚れないし、油汚れを拭き取るのは麦茶パックが便利でした。
その後すぐに捨てるだけ。
ちょっとだけ捨てる前に役目を与えてあげる事でエコにつながるのかなー、なんて思っています。
スポンジ置きは自在に変形するumbraスポンジラックがいい感じ
スポンジラックも新しくしてみました。
umbra スポンジラックというもの。
自在に形を変えられてなかなかいい感じです!
まとめ
このDIYラックは、サイズ感だったりキッチンだったり、そのまま作って使えるパターンの人は少ないかもしれないですが、何かのヒントになれば嬉しいです。
お茶パックに最後の役目も与えてもらえたらそれも嬉しいです。
では、また明日〜!